羽黒山・鶴岡公園
 羽黒山は山形県南西部、磐梯朝日国立公園にある朝日連峰北部の信仰の山である。白装束の山伏姿で生と再生を体験する厳しい修行を行う霊峰であり、月山(過去)、羽黒山(現在)、湯殿山(未来)を総称して出羽三山と呼ぶ。
 羽黒山の玄関口は鶴岡である。鶴岡は藤沢周平の小説の舞台として静かなブームになっている。
2004年3月17日(晴)、18日(雪)
撮影 CANON D10
重要文化財 旧西田川郡役所 1881年(明治14年)市の棟梁によって建てられた擬洋風建物、軒周りはルネッサンス風。現在鶴岡市の鶴岡公園に移設されている。
旧鶴岡警察署庁舎 1984年大工棟梁によって建築。初代県令は明治新政府の威容を表わすべく建てられた、木造入母屋造の堂々たる外観。
鶴岡市指定文化財 大寶館 1915年(大正4年)大正天皇の即位を記念して建設。オランダバロック風の窓、ルネッサンス分のドームなど大正建築の優美さがある。
月山の北斜面につながる丘稜の山頂に三神合祭殿を祭る羽黒山に登には杉並木のある2446段の石段を登ること60分。
国宝 五重塔 1000年前に平将門建立。東北地方最古の塔。高さ29m。
羽黒山 標高414m 参堂には特別天然記念物の樹齢300から500年の杉が600本。
              雪解け間近い三神剛祭殿(羽黒山頂上)
出羽三山の月山、湯殿山は冬季は閉ざされて参詣することが出来ません。そのため、羽黒山に三神合祭殿が設けられています。
重要文化財になっている三神合祭殿は日本最大の茅葺建物である。1818年建立。高さ28m、茅葺屋根の厚さ2.1m。
羽黒山より月山を望む
月山に連なる春の雪山
前日(3月17日)は5月の気温だったが、18日は気温が下がり雪が降る。
inserted by FC2 system